またショートさせちゃった、、、 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
- 2015/09/23
- 15:20
晴れ後曇り、北東風90°バタ狂い、蒸し暑し
今日も、はち・くうの朝ご飯とななっぺのウンPを済ませて飛行場へ。

結構大勢来てました。
けど、風が強くてバタ狂いますので、練習にはなりません。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
σ(^ ^)、2回ほど飛ばして止めました。
4日後が大会なので、その前に無理をして、
飛行機壊したら何にもなりませんので、自重です。
は良かったのですが、昨日と同じように、
充電器への接続コネクターが溶けて断線してしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

原因は、ケーブル容量はあるので、コネクターの接続が悪く発熱したのだろうということになり、
コネクターをソケット式に換えることにしました。
と言っても、σ(^ ^)の貧弱な技量ではまた危ないので、Y下さんが現地で処理してくれました。
感謝感謝です!

お昼過ぎから、パラッとちょこっときましたので、撤収しました。
今日は、総勢8機 + 若松帰り組2名 + 爺じと小学生孫、
ショートX1名 ← σ(^ ^)
以外は無事でした。
今日も、はち・くうの朝ご飯とななっぺのウンPを済ませて飛行場へ。

結構大勢来てました。
けど、風が強くてバタ狂いますので、練習にはなりません。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
σ(^ ^)、2回ほど飛ばして止めました。
4日後が大会なので、その前に無理をして、
飛行機壊したら何にもなりませんので、自重です。
は良かったのですが、昨日と同じように、
充電器への接続コネクターが溶けて断線してしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

原因は、ケーブル容量はあるので、コネクターの接続が悪く発熱したのだろうということになり、
コネクターをソケット式に換えることにしました。
と言っても、σ(^ ^)の貧弱な技量ではまた危ないので、Y下さんが現地で処理してくれました。
感謝感謝です!

お昼過ぎから、パラッとちょこっときましたので、撤収しました。
今日は、総勢8機 + 若松帰り組2名 + 爺じと小学生孫、
ショートX1名 ← σ(^ ^)
以外は無事でした。
スポンサーサイト