クワッド日和、、、。 Σ( ̄ロ ̄lll)
- 2015/10/11
- 15:05
晴れ、北西風90°→ 吹流し倒れた、肌寒し
なな・はち・くう の朝ご飯と朝の運動とお勤めを済ませ、
出発したのは9時過ぎでした。
途中、昼弁とクワッドの足回りの部品を調達しました。
飛行場に近づくにつれ、風が強くなってきます。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ

唯一1機のみ組まれていましたが、他の誰も飛行機出してません。
とても飛ばせる状態ではありませんでした。
と、すぐに、吹流しも、、、

倒れてしまいました。 初めての経験です。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ラジコンカーだけ元気に滑走路を走り回っておりました。 (⌒ ⌒; アセアセ

σ(^ ^) も仕方ないので、調達してきた部品で、クワッドの足回りのやり換えです。

前は、M3x40のボルトを使ってましたが、今回は、M3x30と1cmほど短くしてみました。 (^▽^笑)

3回ほど練習して、早めに引き上げました。(^▽^笑)
クワッドの練習
そうそう、今日はM利さんが久方ぶりに飛行場に来られ、
ラジコンを止めた方の機体や機材を処分されました。
結構皆さん気に入られて譲ってもらい、即完状態でした。 (^▽^笑)
今日は、総勢7人+1機+2台、
怪我なしでした。
なな・はち・くう の朝ご飯と朝の運動とお勤めを済ませ、
出発したのは9時過ぎでした。
途中、昼弁とクワッドの足回りの部品を調達しました。
飛行場に近づくにつれ、風が強くなってきます。 ヽ(ー_ー )ノ マイッタ

唯一1機のみ組まれていましたが、他の誰も飛行機出してません。
とても飛ばせる状態ではありませんでした。
と、すぐに、吹流しも、、、

倒れてしまいました。 初めての経験です。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ラジコンカーだけ元気に滑走路を走り回っておりました。 (⌒ ⌒; アセアセ

σ(^ ^) も仕方ないので、調達してきた部品で、クワッドの足回りのやり換えです。

前は、M3x40のボルトを使ってましたが、今回は、M3x30と1cmほど短くしてみました。 (^▽^笑)

3回ほど練習して、早めに引き上げました。(^▽^笑)
クワッドの練習
そうそう、今日はM利さんが久方ぶりに飛行場に来られ、
ラジコンを止めた方の機体や機材を処分されました。
結構皆さん気に入られて譲ってもらい、即完状態でした。 (^▽^笑)
今日は、総勢7人+1機+2台、
怪我なしでした。
スポンサーサイト